(作成 2003/07/14)
(最終更新 2003/07/17)

ツーリングのページ(野尻湖ツーリング)


トップページへもどるバイクのページへもどるツーリングのページへもどる

2003/07/12(土)〜13(日)
行先  :長野県野尻湖方面
同行者:左さん、原ちゃん、XXさん、あんちゃん
経路  :12日 自宅→外環道→関越道→高坂SA→渋川伊香保IC→国道353→中之条→国道145→長野原→国道144→嬬恋→鳥居峠→県道182→菅平→国道406→須坂市→国道403→御布施→県道66→国道18→牟礼→野尻湖
      13日 野尻湖→国道18→牟礼→県道66→御布施→国道403→須坂市→国道406→県道4→東部湯の丸→県道79→小諸→国道18→佐久IC→上信越道→関越道→外環道→自宅

07/12(土)
 朝、前日からの雨は、何とか止んだようだ。路面はまだほとんど濡れたままだが。7:20頃に出発しようとすると、最初はエンジンがかかったものの、一度エンスト後にかけようとしたら、かからない。セルがしっかり回らない。要は、バッテリーが充電不足の様子。まあ、仕方なし。車庫の照明用バッテリーとブースターケーブルでジャンプして、かける。元々一度はかかったくらいなので、難なくかかる。止まらないようにしながら、出発。結局7:40過ぎになってしまった。
 最初は外環は使わないで行こうかと思っていたが、この時間では使わなくてはなるまい。
 道は空いていて、国道357は全く問題無い。外環に入っても同じ。しかし、戸田東から大泉ICまでの間、大泉JCはやはり少し混んでいた。渋滞2km程度か。しかしバイクなので、難なく通過。関越道に入る。
 関越も道は快適で、天候は次第に回復していく。約束の9:00少し前に、高坂SAに到着。時間があったので、集合前に給油。
 バイク置き場に行くと、左さんとあんちゃんが居る。挨拶してトイレに行って戻ると、原ちゃんも居た。少し談笑し、出発しようとしていると、XXさんも到着。元々XXさんは、最悪現地集合予定で、ここへは間に合ったら来ると言うことだったらしい。
 関越を走る。この先のどこかで通行止めがあるらしいので、道の状況によって、上信越に回るか、関越の渋川伊香保まで行くか決めることにする。ので、今回は全員で千鳥走行。
 道は特に問題無かったので、藤岡JCは直進し、関越を走る。天気はさらに良くなっていき、暑いくらいだ。順調に渋川伊香保ICに到着。
インター出口で休憩の図。渋川伊香保IC出口。好天です。
 国道353を走り、中之条付近のコンビニで休憩。この辺りから、少し涼しくなってくる。国道145、144と通る。嬬恋付近のお店で、昼食。私はざるそばを食べた。う〜む、可も無く不可も無くかな。でも、あの値段としてはちょっと、かも。1,000円也。
 途中、原ちゃんが私の前に居たのだが、なんか速くなっているぞ。ついていけん。私は逆に、遅くなっている。(T_T) ブラインドコーナーで、前より突っ込めない。やはり人生守りに入っているかも。どうも前より慎重になっているな。子供がしゃべるようになったりしているし、今怪我したり最悪のことがあったりしてはいかんと思うと、どうしてもそうなるなあ。
 鳥居峠の山頂ドライブインの駐車場に停まって地図を確認しようとしたら、10秒も経たないうちに出て行けと言われる。向こうも仕事なのは重々承知しているが、そんなに邪険にしなくても。混んでいるならわかるが、空いているのになあ。バイク嫌いなのかな? まあ、向こうにも何か理由があるのでしょう。と思おう。
 県道182を通って、菅平へ。ここは大学のサークルの合宿でも多いのか、結構人が多くて賑わっている。基本的に体育会系ですね。いろいろなグラウンドもあって、結構な確率で使われていた。今の時期、大学はもう前期の試験終わっているんだっけ? まだやっていそうな気がするのだが。大学によるのだろうけれど。
 御布施は、今回はじめて通ったが、昔からの町並みなのかな?結構観光客も多かった。
 その後、牟礼のコンビニで一休み。ここまで来ると、野尻湖はもう直ぐだなあ。ほんの数キロくらいしかない。その割にはまだ15:00くらいだ。ちょっと早過ぎるか。ここで、一人の男性に話し掛けられた。どうやらバイク好きらしい。しばし談笑。元々こちらの人ではなく、最近転勤でこちらになったので、まだこの辺のことは良く知らないそうだ。
 ここまでは非常に天気が良くて、しかも暑くもなく、快適だったのだが。ここを出て間もなく、急にガスって来た。それも結構濃い感じ。どんどん視界が悪くなってきて、走りづらい。バイク乗りなので天候の急変に出会うことは珍しくないが、ここまで急なのはそんなに出会ったことがない。間もなく野尻湖湖畔に到着。ここで買出し。ガスは濃くて、ウェアが濡れてくるくらいだ。しかしもう直ぐなので、そのまま走ってしまった。幸い今日は、雨具を着ないで済んだ。
霧だらけ。バイクが霞んで写っています。ほんの数キロ移動しただけで、あっという間にこんな感じ。
 最終的には、16:30くらいに到着。
今夜の宿。廃校が集会所となっています。今日の宿。全て自分でやらなくてはなりませんが、建物全体貸切です。見えるところに野尻湖。
 ここは前回も来たところだ。二年前だったか。メンバーの藤本さんの実家の近くの、公民館のようなところだ。元々は小学校だったらしい。そこが廃校となり、公民館になったようだ。で、施設が公民館にしては大きいので、宿泊も出来ると言うわけ。なので、自炊だし全て自分でやらなくてはならないが、料金は一人800円ととにかく安い。中に入って、くつろぐ。買出しもしてあるので、もう出る必要は無い。個人的には本当は風呂には入りたいのだが、皆既に出る気は無さそうだし。(笑) ので、ビールで乾杯して、のんびり。この後は、食事の用意をしたりしながら、ひたすら飲み会。と言うか、しゃべり会かな?
 夜遅くなって、藤本さんが来た。彼は以前は東京に居たのだが、今は地元に来ている。今日は泊まると思っていたのだが、体調が悪いので、今日のところは顔を出しに来ただけらしい。ちと残念だが、仕方なし。そんなことをしているうちに、皆段々寝てしまった。藤本さんは、その時唯一起きていた左さんに見送られ、帰って行ったらしい。

07/13(日)
 翌朝、皆で寝坊。と言っても、別に時間を決めていたわけではないのだが。皆起きたのは、9:00過ぎていた。適当に朝飯を食べる。昨日買い出して来たものは、少し多かったらしい。どうにか食べようとしたのだが、それでも残ってしまった。持ち帰れる物は皆で持ち帰ることとしたが、なま物は仕方ない。残念だが、廃棄。皆、飲んだら食べないからなあ。私もだが。
 掃除したり清算したりと準備をして、11:00過ぎに出発。幸いまだ天気はなんとかもっている。多少ガスっているが。
道の駅の駐車場でバイクが並んでいるところ。道の駅しなの「ふるさと天望館」にて。本来は目の前に黒姫山がきれいに見える。今日はご覧の通り。ちなみに画像が傾いて見えるが、実は地面が傾いているんです。
 直ぐに近くの道の駅しなの「ふるさと天望館」に寄り、ここでお土産を買う。以前も買ったお米パンを買ったり。ここは上信越道かな?の信濃ICの出入り口にあるのだが、なんだか妙に変わった車が走っているな。そう言えば、野尻湖湖畔のレストランだかペンションだかにも何台か泊まっていたっけ。変わった車って何かと言うと、いわゆる「スーパーカー」。ランボルギーニディアブロとかフェラーリとか、そんなのがメイン。滅多に街中では見ない車だな。それが集団で居ると、さすがに目立つ。と同時に、五月蝿い。(^^;)
 間もなく出発。昨日来たルートを通り、途中から小諸の方に別れる。道は比較的空いていて、順調だ。間もなく佐久に到着。IC手前で食事。私は醤油ラーメンをば。
 この辺りまで来ると、ちょっと天候が心配になってきた。まだ曇りで留まっているが、今にも降りそうだ。しかしまあ、この梅雨時期に、今までもってくれただけでも御の字である。
 佐久ICから上信越道に乗る。と、間もなくガスってきた。しかしここはトンネルだらけなので、あまり苦にはならない。しかしいくつかのトンネルを抜けたところで、ガスから雨に変わった。ちょうど非常時駐車帯だったかチェーン脱着場だったかがあったので、ここで皆雨用装備をする。
 また走り出す。雨は結構強くなってきて、着たのは正解だったようだ。しかし私は、ここで一つ忘れていた。地図をタンクバックの表に入れたままだったのだ。高速なので、あまり濡れる心配は無いのだが。一応仕舞っておこう。次の集合は関越道の上里SAと決めてあるので、別れても問題無い。直ぐにPAかSAがあったので、後ろの人に先に行くように手で合図し、私はそちらに入っていく。で、地図を仕舞って直ぐに走り出す。ほんの数分遅れた程度だから、走っていれば場合によっては追いつくだろう。ここまでは、その先でああ言うことになっているとは思わなかった。
 しばらく走ると、どこかのICを抜けて直ぐのところに、バイクが停まっている。見れば、あれはXLR250R BAJA。原ちゃんではないか。同じところにXXさんのブラックバードも停まっていて、XXさんは原ちゃんのところにいる。その少し先の離れたところには、左さんとあんちゃん。(私は左さんも居ると思っていたのだが、原ちゃんの前を走っていた左さんは、停まれないで先に行ったらしい。)なので、私も停まる。ブラックバードの近くに停め、原ちゃんの様子を見に行く。別にこけたとかでは無さそうだ。
 聞くと、「走行中急にエンジンが止まった。」と言う。二人は「電気系か?」と疑っているが、私は真っ先にオイルが入っているのか気になった。昨日から気になっていたのだよね。原ちゃんのバイク、オイルが漏れた跡がエンジンに滝のように付いていたから。私はてっきり、原ちゃんは注ぎ足しながら乗っているものと思っていた。オイルを見たか聞いてみると、確認していないと言う。確認してみたらと言うと、原ちゃんはレベルゲージの空け方知らなかった。(^^;) と言う事は、当然注ぎ足していないはず。この時点で、私の中でのエンジン停止原因は、オイル不足による抱き付きの可能性急浮上。聞くと、「去年の夏換えたから入っていると思っていた。」とのこと。さらに可能性大。
 原ちゃんにレベルゲージの外し方教えて見て見ると、オイル全然ありません。ローレベル以下とかそんなんじゃなくて、レベルゲージに全く付きません。車体を多少反対側に傾けても。という事は、オイルは無いか、入っているとしても量的には全く足りないと言うことがわかる。もう、ほぼ抱き付きで間違いなかろう。ちなみに知らない人のために書くと、抱き付きとは、焼付きの手前の状態を言います。オイルによる潤滑が不足してエンジンが焼きつくと、最悪の場合はピストンやピストンリング、シリンダーが変形合体(つまりは溶着。)してしまい、エンジンがロック、一緒に急にリアタイヤがロックする。こうなると非常に危険な上、エンジンはまずお釈迦になる。そこまでいかない手前の状態と言う訳。いずれにせよ、エンジンにダメージが発生してる。
 こうなると、ここではどうしようもない。そもそもオイルが無いのだから、補充せねば。高速を降りるしかない。幸いここは、IC付近だ。位置的には、ICから高速に乗って来た車が本線に合流する辺り。本来ならもう少し手前の、本線から別れる辺りだったら良かったのだが、仕方ない。本線脇を逆に戻って降りるしかないかなと思ったが、原ちゃんが「ここから行きます。」とICから本線に合流する車線を指す。車線を逆に行くことになるが、確かにここからなら、直ぐに本線から離れてICに向かうことが出来る。本線脇を逆に戻るよりは、安全か。と言う訳で、原ちゃんはそちらを押して行った。私達も行こうかと思ったのだが、原ちゃんが大丈夫と言うので、今回のツーリングはここで別れることとする。後で目処が立ったら電話して欲しいと伝えて、別れる。原ちゃんはあちこち一人でロングツーリングに行く人だし、おそらく大丈夫だろう。
 しかし、これが数キロ手前だったらと思うと怖いな。八風山トンネルとかの長いトンネルがいくつも続いた区間があったから、あの中で停まったら洒落にならないところだった。
 私達も行くことにする。と、前方に停まっていた左さんとあんちゃんが居ない。どうやら、しばらく前に出たようだ。上里に行ったのかな? ちょっとわからないので、とりあえずXXさんと次のSAに停まる。が、居ない。電話も出ないので、走っているのかな?やはり上里まで行ったようだ。ので、直ぐに出発。
 しばらく走って、藤岡JCから関越道に入り、間もなく上里SAに到着。やはり二人はここに居た。
 聞くと、どうやら途中寄ったSAから電話した後、もう一度XXさんが電話して、その時は繋がったらしい。もう上里に着いていたのかな?とにかくその電話で、大まかな内容は聞いているそうだ。
 ここでしばらく居ると、原ちゃんから電話があった。ICを出て間もなくのスタンドでオイルを入れ、しばらく置いてエンジンをかけたら、今度はかかったそうだ。やはりオイル不足により、潤滑か冷却に支障を来たしていたのだろう。それがオイルを入れられ、間を置かれて冷却されたので、どうにかかかった様子。比較的軽度の抱き付きだったのだろう。なんとか走って帰ると言う事なので、高速乗らないでゆっくり走って帰るように伝える。どうにかなったようで、良かった。
 私達はそのまま走り、次の高坂SAで最後の集合をし、解散。
サービスエリアで解散する。原ちゃんのバハは当然居ません。(笑)解散。あんちゃんは出発後。
 私も一人で走る。雨は相変わらず強めだが、帰るだけなのでそれほど問題は無い。関越は、練馬料金所付近で少し渋滞していたが、バイクにとってはそれほどではなかった。そのまま外環に入り、三郷から国道298と言ういつものルートで帰宅。

 最後に少し降られたり、トラブルがあったりもしたが。大事に至ることも無かったし、全般的には楽しいツーリングでありました。

直線上に配置

トップページへもどるバイクのページへもどるツーリングのページへもどる