(作成 2004/06/01)
(最終更新 2004/06/06)

ツーリングのページ(奥多摩ツーリング)


トップページへもどるバイクのページへもどるツーリングのページへもどる

2004/05/29(土)〜30(日)
行先  :奥多摩方面
同行者:なし。現地集合にて、会長、左さん、あんちゃん、みっちゃん、原ちゃん
経路  :29日 自宅→外環道→富士街道→新青梅街道→奥多摩
      30日 奥多摩→新青梅街道→富士街道→国道298→AMSフジイに寄り道→自宅

05/29(土)
 今日も暑い。夕方、仕事が終わった後出発。皆は今日、山梨の方を走ったはず。私は仕事なので、夕方から出発。現地奥多摩のキャンプ場で合流予定。まあ、ほとんど飲み会に行くようなものか。(笑)
 18:30頃出発。最初は全部した道で行こうと思っていたが、時間もあまり早くないので外環を使うことにする。いつもの国道298で三郷まで行き、そこから外環へ。298は少し混んでいた。外環も少し混んでいたが、流れなくなるほどではない。何事もなく大泉ICまで来たが、大泉IC降り口が結構渋滞していた。車なら30分以上はかかるのではないかな。バイクなので、脇をゆっくり走って先に出たが。ここからがまた、混んでいた。北園から少しだけ南下して富士街道に入ろうとしたら、この道がかなり混んでいる。考えてみれば、ここは市道だか都道だが、バスが通ったりし、大泉学園前駅脇を通る主要道だ。そのわりに道幅は狭く、バイクですり抜けも難しい。まいりました。暑いのでぼ〜っとしてくる。おまけにここで問題が。ずっとアイドリングでヘッドライトを点け、且つブレーキランプも点灯させっ放しだったので、ヘッドライトの点灯が不安定になってきた。一瞬揺らいで、点滅してしまった。いかん、これはバッテリーが過放電気味だ。ブレーキ踏みっぱなしだったのが失敗だったか。仕方ないので、ヘッドライトを消灯し、出来るだけブレーキを踏まないようにして走る。前からは見えないだろうことを覚悟し、充分注意して走らねばならない。まいったね。ポジション灯付けておくべきだったか。考えても仕方ないので、そのまま少し走る。この頃には富士街道に入っていた。
 富士街道を抜け、新青梅街道に。この辺りから、渋滞もあまりなくなり、スムースに走れるようになってきた。片道二車線になったし。速度も上がったので、ライトを点けた方が良さそうだ。少しは充電されただろうし。と言う訳で、点けてみる。なんとか大丈夫そうだ。エンジン回転数を少しだけ上げ気味にし、ブレーキを出来るだけ使わないで走るようにする。と、この後は特に問題無く走れた。良かった良かった。
 途中、リザーブに入ったので給油。セルフのところで10Lだけ。あまり入れても、このバイクの場合使い切れないかもしれないし。羽村辺りで、少し空気が変わった。暑かったのが涼しくなってきた。
 あとはひたすら、奥多摩目指して新青梅街道をひた走る。途中特に問題もなく、スムースに青梅まで。青梅まで来ると、また一段温度が変わった。ベンチレーションを全開にしていると、寒いくらい。そう言えば、この時間青梅の方走るのははじめてだ。何度も来ているが、いつも日帰りで昼間走ることが多いし。お店もほとんどやっていない。終わりが早いのだろう。無事奥多摩駅近くまで来たが、一つ失敗が。夕飯の買出しをしていない。どこかのコンビニで何か買おうかと思っていたのだが、そのコンビニが途中からほとんど無くなり、そのまま奥多摩に着いてしまった。が、確か少し前に、コンビニの案内が出ていたことを思い出す。引き換えしてそれを確認すると、奥多摩駅を越えてほんの少し先だった。ここで夕飯とお酒を少しだけ購入。左さんにTEL。ついでにコンビニの人に氷川キャンプ場の位置を聞く。やはりここから直ぐだ。
 21:30過ぎ、氷川キャンプ場に到着。ここに来たのは、確か前は大学2〜3年くらいの頃か。とすると、もう12〜13年前のこと。久しぶりに来たキャンプ場は、随分きれいになっている。立派な立体駐車場まで出来て。しかし、駐車料金バイクでも一晩600円は高いような。管理人さんは少なくとも週末は常駐のようだ。平日はわからないが。警備員が駐車場管理していたりして、その点では安心かも。
立体駐車場に停めたバイク。立派な立体駐車場が出来ていました。(翌朝撮影。)
 荷物を持って、聞いていたバンガローに行く。教えられたとおり行くと、程なくあった。いつものメンバーと合流。なぜか子供が居ると思ったら、会長のご子息とご令嬢様でございました。(笑) 他に女性も一人。以前飲み会で会った覚えがある。以前都民自動車教習所の女性のツーリングクラブにいらっしゃったメンバーの方だったかな。今日は遊びに来たそうで、私と入れ替わりで帰宅した。愛車はポルシェカレラ2。良いねえ。
 で、いつものように飲み会。楽しく飲ませていただきました。途中買出し。22:30くらいに、原ちゃんとビールを買出しに出たのだが。お店と言うお店がやっていない。なんと、私が入ったコンビニも閉店している。中堅系列チェーンのお店だったのだが。22:00くらいに閉まっちゃうのかな? だとしたら、私が食事を買えたのもぎりぎりだったのか。
 仕方ないので、二人でうろうろ。と、駅前付近のお店の自販機があった。まだ23:00前なので、買える。と言う訳で、ここで購入して戻る。
 後は最後まで、楽しく飲みました。24:00くらいまでだったかな? あとは段々寝てしまう人が出てきて、お開きになった。
 しかしこの後、寝るのが大変でありました。なぜって、元々6人用バンガロー。バンガローの人数表示って、ほとんどの場合寝るだけでぎりぎりの人数のことが多い。その上そこに8人入ったものだから、ぎゅうぎゅう。私も真っ直ぐ眠れません。寝返りも打てず。(^^;) でもまあ、こう言うこともあります。それもまた、後になれば楽しい思い出です。(笑)

05/30(日)
 結局眠れず、3:30くらいに起き出す。そのまま散歩を。キャンプ場の受付の方に行くと、なぜか救急車が停まっている。隊員さんが数人降りて、下の方に向っていた。その後ストレッチャーを持った隊員も続く。雰囲気的に、急性アルコール中毒か? そう言えば、確かあちらはどこかの大学のサークルのような感じの人達がいたっけ。そのうちの一人がストレッチャーに寝かされて救急車に。しかしあまり緊迫した雰囲気はなく、隊員さんも急いでいる風はない。大したことは無くて、念のため程度なのだろう。
 間もなく空が白み始めてきた。ので、キャンプ場の外を散策。駅の方に向ったり、周囲をうろうろと。ここ、駅から直ぐの珍しいキャンプ場なのだよな。それに今時、直火OKなのも珍しい。川原のキャンプサイトなので、大丈夫なのだろう。夜が明けてくると、キャンプ場の様子もわかるようになってきた。以前来た時と、キャンプサイト自体の雰囲気はそんなに変わっていない。多少道は整備されているな。あとは魚のつかみ取りの施設なんかもあったけれど、あれはもしかしたら前からあったのかも。バンガローも増えているかもしれない。
バンガロー外観。今回泊まったバンガロー。
 バンガローに戻ると、起きている人の気配が。会長のご令嬢さんが起きていた。子供は朝早いと言うけれど、早すぎるな。まだ5時前だ。よく眠れなかったのかな。
 その後また少し散歩。どうやらここ、最近温泉も出来たらしい。以前なかったつり橋があって、その先に温泉施設がある。う〜む、温泉入って広間で寝ていたい。ゆっくりと。(笑)
 結局バンガローには、7:00くらいに戻った。あんちゃんが起きたり、少しずつ活動開始している。私はこの時、少し横になってみた。なんとか30分くらいか?眠れたかもしれない。左さんも起き出したりして、8:00過ぎには皆起きた。原ちゃん以外は。で、朝食。私は昨日買っておいた物を。皆はカップラーメンを。
 順次準備をして、10:00くらいに出発。今回は会長、原ちゃんは車なので、左さん(ランツァ)、あんちゃん(CBX750F)、みっちゃん(フォルツァ)と私が出発。今日はそのまま帰宅の予定。
 見事な快晴で、もの凄く暑い。寝不足と相まって、結構辛い状態です。(^^;) 途中、左さん、みっちゃん、私は土産物屋に。ここであんちゃんはそのまま走り、別れた。その後新青梅街道で、みっちゃんと、その先で左さんとも別れる。そう言えば、みっちゃんのバイク姿ってはじめて見たかも。いつも飲み会で会っていたから。(笑)
 その後、来た時同様な道で帰ろうと思っていたのだが、富士街道への入口を間違えた。やはり疲れているようだ。地図を見ながら、元の道に復帰。富士街道を走る。
 その後大泉で国道298に入り、走る。今日はした道で。で、途中で寄り道。川口でAMSフジイさんに寄る。特に用事はないのだが、ちょっと遊びに。今日は暇だったのか、のんびりしている。で、毎度のようにいろいろ話しを聞いた。
 R100GSパリダカ後期型で、ワイヤーハーネス焼損で入庫したのがあるらしい。見せてくれたが、見事に溶けている。何でも走行中に急に煙を噴出し、こうなったらしい。ワイヤーハーネスの主に前側が大きく焼損しているが、他には問題が無いとのこと。焼損してしまっているため、今のところ原因がよくわからないらしい。こ、恐〜。
 しばらくのんびりしてジュースをご馳走になった後、帰宅した。帰ったのは14:00くらいかな? そこで力尽きました。バイクを車庫に入れるのもちょっと一苦労。あとはもう、家に戻ってひたすら寝ました。腰や首も痛かったし。

 なんにせよ、気の置けない仲間と楽しく飲めたので、楽しかったです。また行きたいですね。

直線上に配置

トップページへもどるバイクのページへもどるツーリングのページへもどる