(作成 2009/07/15)
(最終更新 2009/07/15)

ツーリングのページ(板室ツーリング)


トップページへもどるバイクのページへもどるツーリングのページへもどる

2009/07/11(土)〜12(日)
行先  :栃木県板室方面
同行者:あんちゃん、原ちゃん 左ハンドルさん夫妻(車参加)
経路  :自宅→県道5→国道16→国道4バイパス→宇都宮→国道4→乙畑→県道30→道の駅湯の香しおばら→県道30→県道68→県道305→旧那須甲子有料道路→Uターン→県道305→県道68→県道30→戸田→県道369→ホテル板室
     :12日 ホテル板室→戸田→県道30→乙畑→国道4→宇都宮→国道4バイパス→国道16→県道5→自宅

いつものショートブーツが底が剥がれて来てしまったので、新調。エルフのelf:terre01 [テラ01]と言うタイプらしいです。単に安かったので。(笑)

それとどうでも良いと言えば良いんですが。バイクに時計追加しました。画像では反射で光ってしまって見えませんが、左側のメーターです。ちなみに右側は、元々から付いているタコメーター。今回、某ネットオークションで安く入手出来たので、取り付けてみました。使ってみた感じ、やはり時計があると便利ですね。欠点は、クォーツ式とは言え時計である以上、常時電気を使っていること。バイクの長期保管時には、配線を外してやった方が良いかもしれません。

07/11(土)
 朝から暑い。08:45、いつものように走り出す。今回は高速は乗らず、流山街道を走って行く。そのまま国道16を少し走り、国道4バイパスに入る。この道は交通量はそれなりにあるが、信号も少なく道幅も広いので、走り易い。
 09:55、待ち合わせ場所の、道の駅ごかに到着。ここは進行方向右側なので、右折レーンで曲がる。と、数台前に、待ち合わせているメンバー(あんちゃん、原ちゃん)のバイクが見える。どうやらほぼ同時に到着らしい。

 挨拶して、道の相談。ちょっと天気が微妙なので、基本的に先に宿近くまで行ってしまい、後は天気次第で決めることに。
 走り出し、まずは給油。この付近に安いスタンドがあるので。国道4バイパスは、この先で直ぐに片側2車線、さらには3車線になり、とても走り易い道になる。信号も少なく真っ直ぐなので、ほとんど高速だ。ただしあくまで一般道、制限速度は普通なので、違反しないように注意しながら。
 停まっていると暑いが、走っているとちょうど良い。湿度は高いが、曇っているので日光が少なく、その分涼しいのだろう。
 そのまま宇都宮まで行くと、ここで国道4バイパスは終了。国道4に合流し、ここから下りは、長いバイパスは無い。
 さくら市蒲須坂(かますさか)まで来ると、何やら告知がある。どうやら蒲須坂から矢板市の乙畑まで、4キロほどの短いバイパスが出来上がるらしい。しかもその開通が、今日の16:00とのこと。ちょっと走ってみたかったが、時間的に無理だな。乙畑で国道4から分かれる予定だから、どちらにせよ初めて走ると、分岐が見つからないかもしれないし。
 乙畑までの数キロを走っていると、ここはフルーツの直売所?やら矢板トラックステーションやら、いろいろある。バイパスが出来ると、こちらの旧道になる側は、一気に交通量が減るだろうな。走る人や、近所に住んでいて交通と関係無い人には良いが、沿線で車に関係して仕事している人には、大問題だろう。

 乙畑で国道4から離れ、県道30に入る。この道はそのまま矢板IC付近を通り、塩原の入り口を経由して、那須に向かう道だ。なのでこれをそのまま走っていけば、那須に向かえる。板室は那須の外れだから、この道を走れば問題無い。
 そのまま走ると、塩原の入り口付近に、道の駅湯の香しおばらがある。今回はここで、車組の左ハンドルさんと待ち合わせ。昼食を一緒に摂ることになっている。
 12:25到着。左ハンドルさん夫妻は既に到着していた。なので一緒に食事を。道の駅のレストランなので、味はまあ普通? 可も無く不可も無くだが、値段からすれば普通かな。
  
 そこで左さんとは別れ、那須岳の方に向かってみることに。しかしどうにも、天気が怪しい。梅雨だから仕方ないと言えば仕方ないが、上の方ほど天気が悪そうな感じだ。実際塩原から降りてきたバイク乗りを見ると、カッパを着ている人がいる。

 県道30で那須街道と交差する広谷地を通過、さらに突き当たりの池田付近で一旦原ちゃんのバイクに給油して、県道68へ。さらに左折して県道305で、旧那須甲子有料道路へ。なぜこんな道を通るのかと言うと、単に有料道路を通りたくないから。(笑)
 本来なら、広谷地で左折して那須街道に入り、那須湯本温泉街を抜けていけば、那須岳に行けるのだが。今回は県道を適当に通って、旧那須甲子有料へ。これは那須湯本を抜けていくと、わずかに那須高原有料道路を通らなければならないため。ほんのわずかの為に料金を支払わなくてはならないので、勿体無いので迂回路へ。ちなみにこの那須高原有料道路も、今秋無料化される予定だ。
 道は、高原の一般道って感じで、なかなか良い雰囲気だ。それにしても、寒いくらいの気温だなあ。私や原ちゃんは良いが、メッシュジャケットを着ているあんちゃんは寒そうだ。

 最近流行りのアルパカ牧場や那須どうぶつ王国脇を抜け、マウントジーンズスキー場付近で旧那須甲子有料道路へ。ここであんちゃんが停まれとの指示。?と思って聞くと、私のバイクの右後ウインカーが変な向きに。どうやら取り付けボルトが振動で脱落したらしい。普通こんなところ外れないが、さすがに20年選手、意外なところが外れます。
 とくにどうと言う事は無いので、適当なボルトを代用して取り付け、数分で対処完了。
 ここまでは私が先導してきたが、この先は峠で一本道なので、あんちゃんに先に行って貰う。私はまだフロントブレーキを一新したばかりで、ローターの当たりが出ておらず、新しいブレーキの感覚への慣れもまだなので。旧那須甲子有料道路に入ったが、間もなく雨が。次第に強くなってくる。カッパ着ようかどうしようかな〜と思っていたところで、あんちゃんが停止。引き返そうとのこと。
 ん〜、ま、良いか。引き返すことに。戻ると直ぐに雨は止み、どうやら山の高いところだけ降っているようだ。

 走ってきた道を戻り、県道305、県道68、県道30と走る。標高が下がると、暖かいと感じるくらいだ。この時期、暖かいと言う言葉を使うとは思わなかった。県道30を戸田で右折。県道369を走ると、間もなく今日の宿、ホテル板室に到着。ここは板室と言っているが、実際には板室温泉の中心地からは、若干離れている。それほど大きいとは言えないが、中小規模の宿が多い板室温泉では、高層で大きいほうに入るか。
 ナンバー修正済。
 最初はバイクは、普通に駐車場に停めたが。もし雨が降ったときのために、とのことで、宿の人が屋根のある場所に誘導してくれた。
 間もなく車の左ハンドル夫妻も到着。後は部屋でゆっくりと。食事が17:30とえらく早かったが、18:30と言うのもあったらしい。
 温泉に行くと、時間帯のせいか、えらく空いていて。のんびり入れた。微妙に温いくらいか? いや、ちょうど良いくらいかな? 温度調整しているのかどうかわからないが、このままなら冬場はちと温いかもしれない。
 その後は部屋で、いつものように話をしながら、のんびり飲んだ。日付が変わる頃、就寝。

 真中の屋根の下に、バイクを移動した。

  これは翌朝の画像。顔は修正しているので見えません。宿は格安均一料金なのですが、その割りには良かったです。広かったし食事も悪くないし。ただしその分、低層階で見晴らしが良くありません。レストランが最上階(と言っても八階)ですが、そこからの展望はなかなか良かったので、高層階の部屋は展望が良いのかもしれません。しかし均一料金なので、おそらく高層階だと部屋が狭いのではないかと。

07/12(日)
 翌朝は、730頃起きたが。食事も7:30からとのことなので、急いで用意して朝食へ。昨夜は私たち以外は、ほとんどおじいさんおばあさんしか居なかったが。どうやらそれは、時間の関係のようだ。今朝は家族連れも結構見かける。朝から結構量があり、食べきれなかった。

 朝風呂に入ったりした後、10:00前に出立。車の左ハンドル夫妻と別れ、バイク組は来た道を戻る。
 昨日よりは、多少天気が良いか? いずれにせよ、国道4に入る頃には、だいぶ気温が変わってきた。これまでは涼しかったり場合によっては多少寒いくらいだったが。やはり夏らしい暑さを感じる。それだけ標高や周辺環境が違うと言うことだろう。

 乙畑付近で、昨日開通予定だったバイパスを見る。数キロのバイパスだが、やはりあると無いでは大違いだろう。交通の流れが明らかに変わっている。当然の話だが。旧道側にあった道路に関する商売の人には、厳しい時代になるのかもしれない。

 宇都宮付近で鬼怒川を渡るが、そこであんちゃん、原ちゃんの給油がてら、私は一旦別行動。近所の妻の実家があるので、板室で買ったお土産を届けてきた。到着時間もわからないので連絡していなかったので、残念ながら留守。まあ仕方ない。ので、物だけ置いて退散。
 その後国道4バイパスに入ったが、この道は相変わらず走りやすい。来たとき同様、利根川の橋までは、基本的に片側2車線から3車線だ。
 小山付近まで戻ったところで、ちょうど昼だ。なので、道路沿いのラーメン屋へ。
 ここで昼食を摂り、今回は解散。東京西部在住の二人は、ここから国道4から分かれて、埼玉を抜けて帰宅するからだ。
 出発して数キロの分岐で、走りながら解散。
 間もなく来るときに通った道の駅ごかに来たので、寄り道。妻と子供らに、お土産を購入。

 私はその後は、国道16→県道5を通って、無事帰宅。

 梅雨時だけに、少々天気には恵まれませんでしたが。雨を避けられたので、まあ良かったかな? あんまり走れませんでしたけれど。(笑)

直線上に配置

トップページへもどるバイクのページへもどるツーリングのページへもどる