(作成 2007/05/02)
(最終更新 2007/05/02)

バックドア車内側オープンスイッチの設置1。(配線の引き出し。)


トップページへもどる趣味関係のページへもどる車関係のページへもどるセレナのページへもどる

 セレナを、いじった記録です。ドレスアップ、走行性能の向上等にはあまり興味がないので、ほとんどが使い勝手の向上のための物です。

 以下の内容を参考にして作業した結果、車両や部品の破損、健康上の被害、その他何らかの損害を被っても、当方は一切責任を負いません。自己責任でお願い致します。

バックドア車内側オープンスイッチの設置1。(配線の引き出し。) 作業日:2007/02/05

 C25セレナで、一つ困っていたことが。それは、バックドアが室内から開けられないこと。まあ、これはこの車に限らず、最近の車では多いのですが。
 ランクル70の時は、後ろのドアが観音開きで、内側にも普通にノブがありました。あれで慣れてしまっているので、内側から開かないと、結構困ることがあります。私はウインタースポーツ等のアウトドア的なことが趣味なので、後ろから荷物を出し入れしたり、ついそのまま車内に乗ったりしますが、靴を脱いで入って、ドアが勝手に半ドアになって出られなかったり。(^^;)
 リモコンオートバックドアを装備すれば良かったのかもしれませんが、別にオートである必要は感じません。なんか、運転席から後方確認せず不用意に開けてしまいそうで。室内から、バックドアを開けられさえすれば良いのです。

 と言う訳で、出来ないなら出来るようにしましょう。外側にはスイッチがあるのだから、バックドア内に配線はあるはず。後はどこをどうすれば良いか考えます。
 整備要領書等から調べると、ああ、確かにありますね。単純なスイッチで、配線二本の間がオンになれば、オープンするようです。
 後は実車で探します。外側のスイッチは、バックドアの外側のガーニッシュ?でしたっけ?に付いています。と言うことは、スイッチからの配線も、そこから来ているはず。その配線を探してみると、ああ、らしいのがありました。これです。

 ちなみにこれは、上記の通りバックドアオートクロージャーもリモコンオートバックドアも非装備車での話です。装備車の場合はわかりません。まあ、リモコンオートバックドア装備なら、こんなこと必要ないのかも? スイッチの位置等、よく知りませんが。

 拡大すると、これ。両方青の配線ですね。
 こいつを外すと、外側のスイッチでドアが開かなくなります。元通りに車体側のハーネスに繋ぐと、バックドアのオープナーが作動して、ドアが開きました。
 と言うことは、ここから配線を伸ばして、外側のスイッチと並列になるよう、内側にもスイッチを付ければ良いことに。

 ドアのスイッチの動作をテスターで調べると、単純なモーメンタリー動作のプッシュオンスイッチでした。つまり、押している間だけ、オンになっているスイッチですね。

 実際に配線を繋いだのは、ここからでした。2の画像のカプラーが嵌るところです。

 拡大すると、ここの白いカプラーの付け根付近ですね。

 バックドアに、プラ製の部品で固定されているので、プラ部品の爪をラジオペンチ等で外すと、こんな風に手前に持って来れます。

 根元の配線テープを外すと、こんな線が出てきました。ここからは配線の色が変わるんですねえ。この二本から、それぞれ線を延長します。

 線を延長し、延長した先には、110型二極カプラーを繋ぎました。
 元からの配線の配線テープを剥がした部分は、新しい配線テープでしっかり絶縁保護します。ここがショートしたら困ったことになるので、充分に。

 これで、元の配線は元通りに、そこから一個だけカプラーが生えている状態になりました。

 このカプラーの反対側にも線を繋ぎ、画像の位置まで持ってきました。裏を通しただけなので、簡単です。

 画像がこれ以上アップ出来ないので、続きのスイッチの設置等は、その2で。


トップページへもどる趣味関係のページへもどる車関係のページへもどるセレナのページへもどる