(作成 2007/04/28)
(最終更新 2007/04/28)

ダッシュボードの外し方。


トップページへもどる趣味関係のページへもどる車関係のページへもどるセレナのページへもどる

 セレナを、いじった記録です。ドレスアップ、走行性能の向上等にはあまり興味がないので、ほとんどが使い勝手の向上のための物です。

 以下の内容を参考にして作業した結果、車両や部品の破損、健康上の被害、その他何らかの損害を被っても、当方は一切責任を負いません。自己責任でお願い致します。

ダッシュボードの外し方。 作業日:2006/05/03
ダッシュボードを外します。
 事前に、左右のAピラーのカバーを外しておきます。(整備手帳の「Aピラーカバーの外し方。」参照)
 するとAピラーのカバーを外したところから、ダッシュボードに手をかけることが出来ます。進行方向後ろ側、運転席に座って席に近い側を、手で引き上げます。すると固定ピンが外れて、ダッシュボードの手前側が、少し持ち上がります。
 持ち上がったら、後はその隙間を利用して、内張り剥がし等でピンを外して行ってください。基本的に力任せですが、傷を付けないように。

全部外したところ。こうなれば、後は外すのみ。手前を上げ、全体を手前側に少し引くように動かせば、外せます。

ただ、一箇所車体側配線と繋がっている部分が。左前付近にある、センサーです。この車にはオートライトを付けなかったので、なんのセンサーだ?と思ったのですが。なんと、日射センサーだそうで。エアコン運転の際に使われるようです。最近の車は、進化してるなあ。

下から手を入れて外すのは、良く見えないので難しいです。下から手を入れて、センサーごと軽く押し上げると、センサーごと上に出てきます。
 すると配線も出てくるので、カプラーを外してください。これでダッシュボードが外れます。

 外す際には、ドアや置き場所に注意してください。事前にドアを開けておき、置き場所も確保しておいてください。大きいので。

外れました。


トップページへもどる趣味関係のページへもどる車関係のページへもどるセレナのページへもどる