(作成 2007/04/28)
(最終更新 2007/04/28)

マップランプを3WLEDに交換。(左側)


トップページへもどる趣味関係のページへもどる車関係のページへもどるセレナのページへもどる

 セレナを、いじった記録です。ドレスアップ、走行性能の向上等にはあまり興味がないので、ほとんどが使い勝手の向上のための物です。

 以下の内容を参考にして作業した結果、車両や部品の破損、健康上の被害、その他何らかの損害を被っても、当方は一切責任を負いません。自己責任でお願い致します。

マップランプを3WLEDに交換。(左側)  作業日:2006/06/24
以前、マップランプ右側を3W LEDに交換していましたが。
 今回、左側もやってみました。私は冬の車中泊等で、エンジン停止したまま使うことが結構あるので。省電力目的です。ただし今回は、電球色LEDを使い、純正風に。
 何はなくとも、まずは外します。これは整備手帳の「マップランプ部分の外し方」を参照してください。「マップランプを3WLEDに交換。」も参考になるかも。
 今回は、3Wの電球色LEDを使いました。しかも2個。ただし直列接続ですので、消費電力は3Wのままです。
 マップランプ部いっぱいの大きさにアルミ板を切り、そこにLEDを貼り付けます。固まるシリコーンで貼り付け、直列に配線しておきます。アルミ板は、放熱板を兼ねています。と言うより、そのための物と言うべきかも。

基本的に電源の取り出し等は、整備手帳の「マップランプを3WLEDに交換2。」に準じています。定電流回路も、以前の物と同じです。

さらに、隙間にヒートシンクを貼り付けました。市販のヒートシンクを、熱伝導両面テープで貼り付けただけです。
 これは表側。カバーとの隙間があまり無いので、ヒートシンクは薄いのを使っています。また、表側なので、銀色の物です。

同じく裏側。こちらも隙間に入るよう、貼っていきます。これだけ付けると、ファン等無くても、かなり温度上昇は避けられるようになりました。とりあえず冷却ファン等は付けないでやってみます。右側を作るときにファンを付けましたが、これが意外に気になったからです。まあ、あくまでエンジン等全て停止している時に、ですが。2cm角の小さなファンとは言え、さすがに他に音が無い状態だと、音が聞こえますね。

 ちなみに二つ開いている穴は、ここにステンワイヤーでも入れて脱着を容易にしようとした名残です。実際には使用しませんでした。

これを実際にマップランプ部に押し込んで、固定しました。

車体に戻して、点灯させます。さすがに3W LED二個は強烈で、かなりの明るさになりました。

左が今回の電球色LED 3W 2個。
右は以前作った、白色LED 3W 1個。

さすがに2個は明るいです。

色合いが違ってしまったので、後々右側も作り直しましょう。
 画像は、マップランプのみ点灯させ、夜に室内ガレージにて撮影しています。つまり、完全に真っ暗な中です。明かりはこれのみ。


トップページへもどる趣味関係のページへもどる車関係のページへもどるセレナのページへもどる