シートヒーターの取り付け2。(本体の取り付け。)
トップページへもどる>
趣味関係のページへもどる>
車関係のページへもどる>
セレナのページへもどる
セレナを、いじった記録です。ドレスアップ、走行性能の向上等にはあまり興味がないので、ほとんどが使い勝手の向上のための物です。
以下の内容を参考にして作業した結果、車両や部品の破損、健康上の被害、その他何らかの損害を被っても、当方は一切責任を負いません。自己責任でお願い致します。
シートヒーターの取り付け2。(本体の取り付け。) 作業日:2007/01/21
スイッチの設置は終わったので、後はシートヒーター本体を取り付けます。
使ったのは、これ。私はドレスアップには興味が無いのでよく知らないのですが、そちらの方では有名なメーカーさんらしいです。ギャルソン?のシートカバー用のオプション品です。
某ネットオークションで、時期外れに新古品を購入しておいたので、安く手に入りました。
ただ、もしかしたら、最新型ではないかもしれません。
発熱体二枚と配線、スイッチにシガーライタープラグと言う、シンプルなシロモノです。
ちなみにこの品。元々欠陥品なのか、新古品だからなのか?わかりませんが、このままでは使えません。これは発熱体から配線が出ている部分なのですが、ここの充填材のような物が、粘々と外に出てきています。このまま使えば、シートが汚れます。
ので、ここをシリコンで止めておきました。この辺が新品との違い?それとも新品もこうなのかな? わかりませんが。
後は本体を、シートカバー内に入れます。これは入れる前。シートカバーをめくって、内側に入れるだけです。
入れた後。見た目じゃわからないので、あんまり意味の無い画像だなあ。
後は配線を、設置したスイッチから引っ張ってきます。スイッチには
ACC
シートヒーター配線
イルミネーション
マイナス
と線があるので、それぞれを配線します。
私はACCはヒューズボックスのところから引っ張ってきて、イルミネーションはナビの後ろから分岐させて持ってきました。
マイナスはその辺にアース。
最後にシートヒーターの電源配線を、シートヒーターに繋げます。これは本来強弱二本出ているのですが、シートヒーター側が対応していないので、弱側だけ配線しています。強は繋いでありません。最初両方をシートヒーターに繋いで、スイッチをどちらに入れてもシートヒーターがオンになるようにしようとしたのですが。ここを両方繋いでしまうと、なぜかヒューズが飛んでしまうので。
ここからシートヒーターへの配線は、そのままシートヒーターのシガーライタープラグを利用して繋いでしまいました。間にあるシートヒーター自体に付属のスイッチは、つけっ放し状態です。メインのオンオフは、別に設置した方のスイッチでコントロールするので。
シートからの配線は、カバー下を通して、シート下からスイッチ部まで持って行っています。
シートは動くので、あまり長さ等をきっちりしてしまうと、配線に負荷がかかってしまったり、最悪切れます。余裕を持たせましょう。
スイッチは、イルミネーション電源に繋いであるので、夜間はこんな感じになります。繋がなくても、スイッチとしての機能そのものには影響ありませんが。
スイッチを入れると、こんな感じ。普通ですね。
シートヒーターを使った感想ですが、なかなか便利です。エアコンが効くまで待たなくても、2〜3分で温まります。エアコンと併用すると、一人乗車時なら、エアコン設定温度をある程度下げても、結構暖かいです。
欠点は、
1.強弱等が無いので、加減が出来ない。温まってくると、熱いくらい。
2.発熱体がビニールのような物に覆われているタイプなので、乗降時にカシャカシャ言う。
これはこのシートヒーター単体の問題なので、少なくともこれと同じ製品は止めておいたほうが良いかもしれません。