(作成 2007/04/28)
(最終更新 2007/04/28)

テールランプの外し方。


トップページへもどる趣味関係のページへもどる車関係のページへもどるセレナのページへもどる

 セレナを、いじった記録です。ドレスアップ、走行性能の向上等にはあまり興味がないので、ほとんどが使い勝手の向上のための物です。

 以下の内容を参考にして作業した結果、車両や部品の破損、健康上の被害、その他何らかの損害を被っても、当方は一切責任を負いません。自己責任でお願い致します。

テールランプの外し方。  作業日:2006/03/03

 片側がそれぞれ、一番上がクリップ1個、その下がボルト3本で止まっているだけです。


 これが一番上のクリップです。
 クリップは、中央部をマイナスドライバーやピックツールで引っ張ると、外せます。


 その下の三つのボルトのカバー。頭がキャップ状の物で隠されているので、マイナスドライバーやピックツールを引っ掛けてこじると、外れます。


 外れた後。ボルトの頭が見えるので、これを外します。
 周囲が沈み込んでいる上、狭いので、メガネレンチや普通のラチェットレンチでは、少々作業し難いでしょう。
 私はディープソケットに、T字レンチアダプターを付けて使います。


 これらが外した部品。左上が一番上のクリップ。残りの三つがボルトのカバーです。


 ボルトを外すと、後はピン(確か四本だったかな?)で留まっているだけですので、後ろに引くだけで外れます。
 ただしこの際、作業の中で一番注意が必要です。

 ピンはある程度の力で引くと、ある一点で急に抜けます。このため、手が滑ってテールランプを落としてしまったりする危険性があります。充分注意して外してください。
 また、ランプの角が車体に当たると傷になる可能性がありますので、こちらも。事前に車体側に、ある程度養生用にマスキングテープ等を貼っておくのも手です。


 抜けたら、あまり引っ張らないようにしてください。配線は繋がったままなので、取り落とす危険があります。

 配線を外すと、取り外し終了です。ここのカプラーは固いことがあるようです。私はそれ程苦労しませんでしたが、人によっては手で外れず、工具が必要になった人もいるとか。ロック部分をマイナスドライバー等で押す必要があるかもしれません。
 その場合、作業者の手が塞がってしまっているので、二人居ると楽かもしれませんね。一人がテールランプを持って、もう一人が外して。


トップページへもどる趣味関係のページへもどる車関係のページへもどるセレナのページへもどる