直線上に配置

(作成 2002/11/05)
(最終更新 2002/11/05)

2002/11/03(日・祝)

トップページへもどる  スノーボードのページへもどる  滑走記録のページへもどる

 今シーズン初滑り
 2002/11/02(土)
 22:00、家を出る。準備に時間がかかってしまった。途中の道も問題無く、普通に走っていく。今日は途中でハイウエイカードを購入しなくてはならないので、赤城高原サービスエリアに寄る。外はさすがに寒い。
 関越の赤城付近にある気温計は、3度だった。それから椎坂峠前では1度。さらに鎌田手前では−1度だった。周囲には雪もない。
 鎌田を過ぎ、走っていく。と、途中の白根温泉の先で道路工事。信号で片側交互通行になっている。暗くてよくはわからないが、沢の側が崩れてしまっているようだ。さらに先で、ロックシェルターのところでまたも片側交互通行。ここは何年経っても工事しているな。途中から、次第に道の両脇に白い物が積もっているのがわかるようになってきた。が、それ程多くはなく、道には全く無い。
 1:00くらいに丸沼着。いつものように係員もいないので、そのまま中央駐車場へ。見知った友人の車も数台見える。まだ車も多くないので、センターハウス直ぐ脇に停められた。トレイだけ行って、直ぐに寝床を作って寝る。

 2002/11/03(日・祝)(文化の日)
 昨日は少し、防寒対策が足りなかったようだ。少し寒くて、起きたりした。
 7:30起床。早速準備して出る。時間が早すぎたか、なかなかセンターハウスが開かない。8:00にやっと開いた。  毎年の皆がいる。KARAさん、ネリさん、ボッキー、大五郎、MAX、室田さん、ダンカン、前原さん(ルークも。)。やはり楽しいねえ。
 まだ一階の売店(ワンボックス)は空っぽだし、レンタルはゲレンデ側出入り口の片方を占拠する状態になっている。完全な冬仕様にはなっていないようだ。
 直ぐにインフォメーションにて、シーズン券購入。写真も持って来たので、用紙に記入だけして終わり。65,000円+保証金1,000円也。去年同様、まずは一日券を渡され、帰りにシーズン券と交換となった。
 今回は残念ながらオープニングイベントがある日には来れなかったので、8:30のリフト運行開始と同時に直ぐに滑りはじめる。滑れるのは、例年同様イエローコース。その下から見てリフト左側のみ。幅30m、長さ400mくらいか。出だし部分は昨年より少し広く感じる。
 今回は先月(もう先々月か。)にザウスで滑っているので、それ程違和感はない。もっとも、思ったとおり滑れないのは変わらないが。(^^;) やはり外で滑るのは楽しい。
 最初の一時間くらいは良かったのだが、どんどん混んでくる。無理もないが。10:00くらいには、少々厳しくなってきた。
 皆も休憩に入る人が増えてきた。この混みだからなあ。なので、私も休憩する。今回、一つ例年と異なる部分があった。センターハウス一階に、無料休憩所が出来ていたのだ。駐車場から入って左側、以前は確か、団体さん用の休憩室だったか添乗員用休憩室だったかがあったところがぶち抜かれ、絨毯にテーブルがいくつか置いてある状態になっている。が、どうやらここは、登山者用のための場所らしく、登山シーズンが終わったら閉鎖されるかもしれないとのこと。つまり、間もなく使えなくなる可能性があるらしい。ちょっと残念だな。非常に快適なのに。まあ、ここがあったら皆ここでまったりしてしまう可能性大だけれど。(笑)
 ここで休んでいると、今村さん、ブラピ、おおたにちゃんが表れる。が、どう見ても滑る格好ではない。本人達曰く、シーズン券を買いに来たそうだ。オイッ。(笑)
 皆はまだ休んでいたが、私は今日は半日の予定なので、先に滑り出す。相変わらず混んでいるので、滑りにくい。この時期怪我してもつまらないので、ゆっくりスピードを抑えて滑る。雪は朝一より緩んできて、上は固いツルツル面、下はざくざく状態になってきている。朝一は全面固いバーンだったのだが。しばらく滑っていると、皆も出てきた。私はそこで、終了。11:30過ぎだ。リフト待ちの列に並んでいる皆に挨拶して、休憩所に残っていた人にも挨拶して、お土産買ったりしながら帰路へ。12:00丸沼発。今日は夕方FSNOWBの飲み会に参加するため、早く着く必要がある。ので、帰りも高速を使用。沼田までの道は、少し混んでいた。特に吹き割れの滝付近は紅葉見物の観光客も多く、混雑している。が、幸い大きな渋滞に巻き込まれることもなく、ちょうど三時間で帰宅出来た。

 いよいよ今シーズンもはじまったなあ。

直線上に配置

トップページへもどる  スノーボードのページへもどる  滑走記録のページへもどる