直線上に配置

(作成 2003/01/15)
(最終更新 2003/01/18)

2003/01/12(日)〜13(月・成人の日)

トップページへもどる  スノーボードのページへもどる  滑走記録のページへもどる

行くのに大渋滞。武尊牧場でスクールに入った。

 2003/01/12(日) 晴れ
 今日は、朝出発。何故なら、武尊牧場スキー場に行くつもりだから。フラックスでボードを買ったので、その時もらったスクールの無料券を使ってスクールを受けようと。
 4:30くらいに起床。さすがに眠い。5:20出発。最初は車も少なく、順調かと思われたが。しかし、落とし穴が。大泉JCくらいから、急に車が増え、渋滞。関越道も、あちこちで渋滞している。なかなか先に進まない。これは困った。
 結局スクールに間に合うような時間ではなくなってしまったので、途中で変更して、スクールは明日にして、今日は丸沼に行くこととする。
 沼田ICも出口渋滞しているらしいので、ちょっと変更して一つ手前の昭和ICで降りる。以前もここで降りて行ったら、途中随分細くて凍っていて、大変な道があった覚えがあるのだが。仕方ない。降りる時に、昭和ICのゲートの係員の人の軽く道を聞く。と、「スキーだったら川沿いの道を行けば簡単だよ。」とのこと。後ろがいたので詳しく聞けなかったが、とにかく走りだす。
 道路標示と勘に従って走ってみると、以前通った時より道が良くなっているような? 細いところも凍ったところもなく、確かに川沿いの道に出た。少し混んでいるところもあったが、それ程問題無く走る。と、どうやらこの道、県道沼田大間々線に続くようだ。
 つまり、いつも私達がネリ道と呼んでいる道に繋がる様子。確かにそこに出た。この道も使えるかも。
 で、走っていたのだが。この道も混んでいる。国道120号線にぶつかる部分で、数キロ渋滞。老神方面に行けば良かったか。
 そんなこんなで丸沼に着いたのは、10:30近く。実に5時間近くかかってしまった。いつも夜来る時は、2時間半くらいなのに。恐るべし、渋滞。
 今回は、はじめて入る第二駐車場になってしまった。係員がいるし、駐車料金の徴収に来るかと思ったのだが。来なかった。まあ、来ても私はシーズン券を見せるだけなのだが。
 そこで一休みし、滑り出す。ゲレンデまで遠いなあ。あらためていつもの中央駐車場の近さを認識する。今日は駐車場が遠いので、昼食を摂らずにそのまま滑ってしまおう。
 直ぐに皆と会う。しかし、皆に「ランクルは大丈夫だった?」と聞かれる。これは私のことではなくて、車のランクルの話だ。行く前にセルモーターが故障し、週末までに直るかどうかわからなかったからだ。幸い間に合ったのだが。
 ゲレンデはそれなりに混んでいる。まあ、当然と言えば当然か。途中、たけ坊にビデオをとってもらったり。で、練習したりして、リフト運行終了まで。
 第二駐車場に戻り、車をとって来て中央駐車場に移動。やはり近くて良いですな。この時いつもの場所ではなくて、センターハウスの駐車場側出口付近に置いたのだが。これが間違いだった。それに気づいたのは翌日。
 皆と相談して、まずは白根温泉へ。ゆっくり浸かって、休む。ここも随分混んでいるな。時間帯のせいもあるか。
 上がって、今度はいつもの芳味亭へ。ここも混んでいる。私は定番の鳥唐揚定食。毎度のことながら、量が多くて美味しくて安い。ちょっと油っぽいのが難ではあるが、それ以上に満足。
 ここで皆と別れ、私は平川から武尊牧場方面へ。明日は武尊牧場のスクールに入るので。ただ、武尊牧場の駐車場は早朝に叩き起こされて駐車料金を払うことになるので、それが嫌な私は近くの道の駅、花咲の湯に車を停め、ここで就寝。

 2003/01/13(月・成人の日) 晴れ
 7:30、起床。直ぐに準備をして、武尊牧場スキー場に向かう。駐車料金1,000円を払い、車を停める。あまり車は多くないな。
 準備を済ませて車から出たところで、昨日の間違いが発覚。
 ランクルの運転席ドアに、傷が。(怒) 傷の具合から、どう見てもスキーやボード等の道具を当てたと思われる。やはり人が通るところに車を停めると、こう言うことがあるな。
 昨日中央駐車場に車を停めた時、ちょっとの間だけなので、いつもは停めない人が通るところに車を停めたのだ。これが失敗だった。
 考えていても仕方ないので、帰宅後コンパウンドで処理することとし、ゲレンデに向かう。(傷は、その後家でコンパウンドで磨いたら、幸いにもほぼ目立たなくなった。)
 8:00過ぎ、ゲレンデに。ここでまずは、スクールに向かう。今日受けられるか聞いたところ、大丈夫だとのこと。ここは校長はフラックスの久保さんだが、実質的な責任者は原田さんと言う方がやっている。何度かお会いしたことはあるが、幸い私を覚えてくれていた。原田さんが私の担当らしい。
 実は今回は、スクール無料券があるのだ。以前フラックスでボードを買った時、貰った物だ。実は、リフト券の無料券もある。毎年、一日滑るごとに押してもらえるスタンプを集めて応募すると、片品地区のスキー場全部どこででも滑れるシーズン券か一日券が当たるのだが。これの一日券が当たったのがあるのだ。
 と言う訳で、今回は駐車料金くらいしか払っていない。(^^;)
 スクール開始時間まで、フリーランで滑る。
 9:45 スクール前に。ここでスクール開始。準備体操をして、一本滑り、それをスクールの建物からビデオで撮る。その後それを見るわけだ。で、滑ったのだが。思いっきりこけた。(^^;) 片斜面に入ったところでバランスが崩れたらしい。
 それを見て指摘されたことは、踏み込みによる加重抜重が急なので、ボードがずれたりバランスが崩れる原因の一つになっているとのこと。それと、加重を上からではなくターンの内側から外側に向けて踏むようにした方が良いとのこと。こちらはクロスオーバーしての加抜重だから、やっているつもりだったのだが。まだ足りないらしい。
 で、いろいろ教えてもらった。その際他に指摘されたのは、基本姿勢。これが前足加重を意識し過ぎて、前肩下がりになってしまっているらしい。それを直し、特にバックサイドで懐を作るようにしたら、だいぶバランスが良くなった。それとターン内側から踏むのも。こちらはスクール中にはちゃんと出来ず、その後一人で練習している間に少しマシになった程度だが。それでも役に立った。
 最初は午前だけで申し込んだが、講習中に午後もお願いしようかと思ったのだが。午後も追加すると、一日講習から午前分を引いた残りを払うのかと思ったのだが、無料券の場合は午後も1レッスンとして払う必要があるとのことで、止めておいた。
 その際なんだか予定時間より早く講習が終わってしまったのだが。どうやら時間を勘違いしていたそうで、直ぐに気づいてちゃんと時間までやってくれた。
 講習時間だけでは実践出来なかったが、いろいろ役に立った。少し練習しようっと。
 講習終了後、少し休憩。車に戻って食事をするのが面倒だったので、レストランで缶コーヒーを飲んでちょっと休んだだけ。
 で、午後も滑る。午前中教えてもらったことを思い出しながら、練習。少しは身についたかも。来週までに忘れないようにしなくては。
 15:30くらい、普段と違う練習をしているせいか、膝が痛くなってきた。前より内側から踏んでいるので、板のずれが少なくなり、加重した時の力が膝にかかっているからかもしれない。怪我したらまずいので、この辺で切り上げることとする。
 スクールに顔を出し、原田さんに挨拶して、駐車場へ。直ぐに支度をし、出る。
 直ぐのところにある土産物屋さんで、会社と妻に土産を購入。
 後はいつものコースで、普通に帰宅。帰りはごく普通だった。

直線上に配置

トップページへもどる  スノーボードのページへもどる  滑走記録のページへもどる