(作成 2008/04/07)
(最終更新 2008/04/07)

ドアミラーウインカーの取り付け1


トップページへもどる趣味関係のページへもどる車関係のページへもどるセレナのページへもどる

 セレナを、いじった記録です。ドレスアップ、走行性能の向上等にはあまり興味がないので、ほとんどが使い勝手の向上のための物です。

 以下の内容を参考にして作業した結果、車両や部品の破損、健康上の被害、その他何らかの損害を被っても、当方は一切責任を負いません。自己責任でお願い致します。

 ドアミラーウインカーの取り付け1 作業日:2007/09/26

 まずはドアミラーを外します。これは以前の左ドアミラーの外し方。を参照してください。外し方は左右変わりません。

 次にドアミラーのミラー部分も外します。ドアミラーのミラー部分の外し方を参照してください。

 次にドアミラーカバーを外します。サイドブラインドモニター用カメラの取り付け1(動作確認)にも書きましたが、ミラーを外して内側から作業してください。でないと、内側にはまっている爪が破損する可能性があります。

 下が外したドアミラーウインカーカバーです。数箇所に爪があるだけです。上が今回取り付ける、ドアミラーウインカー付きのカバー。本体自体はボルトオンなので、交換するだけ。
 このように薄いウインカーが付いています。配線は赤、黒が一本ずつ付いているだけなので、これを配線するだけです。黒は単なるマイナスアースで問題ありません。赤をBCMのウインカー配線に割り込ませることになります。

 まずは交換して、配線をこの穴に通します。その後爪をはめて、固定。

 後は既存の配線に沿わせて、配線していきます。この際窓の開閉等も考慮して、配線は長めにとっておいてください。でないと窓が一番下がったときに、干渉してしまうかもしれませんので。ただし余った配線をそのままにしておくと走行中に当たって異音の原因になる可能性があるので、出来るだけ既存配線その他に沿わせ、固定してください。

 車内まで配線を引っ張ったら、黒線は適当にマイナスアースすれば問題ありません。赤線をBCMに配線します。C25セレナの場合、昔の車種のように、ウインカーリレー等はありません。ウインカーその他灯化類等は、集中制御ユニットで全て制御されています。それがBCMです。
 これは助手席前、グローブボックス上に付いています。これはグローブボックスを外して、上を見上げたところ。ここにある、画像向かって左上の銀色の金属板の裏にある、黒い箱。これがそうです。銀色の金属板の二本のボルトを抜くと、引き出せます。

 BCMを引き出してきたところ。裏側に沢山の配線があるので、わかりにくいかもしれませんが。
 カプラーが三個あり、画像だと後ろに映っているカプラーです。このカプラーから出ている線に、赤と橙があるはずです。
赤が右(運転席)側
橙が左(助手席)側
のウインカーのプラス線ですので、ここから横取りします。個人的にエレクトロラップはあまり好きではないのですが、ここは場所が狭いこともあり、エレクトロタップで横取りしておきました。
 画像は左側の橙線だけ横取りが済んだところです。横取りした線の位置がわかるでしょうか?

 これで配線は終了です。 配線が終わったら、ドアミラー、ドア内張り等を、全て元に戻しますが。実際には動作確認が出来てからにしてください。

トップページへもどる趣味関係のページへもどる車関係のページへもどるセレナのページへもどる