(作成 2003/04/26)
(最終更新 2003/04/26)

XLR80Rギャラリー(ウナギ犬機詳細)


トップページへもどるバイクのページへもどるXLR80RのページへもどるXLR80RギャラリーへもどるXLR80Rギャラリー詳細へもどる

ウナギ犬機。一見ノーマル風ですが、実は結構いじってあります。

本人談

平成元年6月新車にて購入
排気量 100cc

 XR100R部品使用
 フロントフォーク、スイングアーム(含ブレーキロッド)、シート皮、クランク、シリンダー、ピストン、マフラー

 CRM80部品使用
 フロントカウル(デカールも。カウル内のステーがないので、少しは軽量化?)、メーター(100kmまであって便利。2ストオイルランプは作動せず。)

 モンキーBAJA部品使用
 ナックルガード

 CRM250部品使用
 サイドカバーデカール(カットして使用)

 フレーム 事故によりフレーム交換(フレーム番号はそのまま打ち直し)

 キャリア 新車購入時に純正を装着

 キャブ
 京浜22φキャブ

 エアクリーナー
 ノーマルですが、吸い込み口のゴムが片一方開いていなかったので、キャブ交換時に穴を明けました。

 以上です。
 基本的にノーマルの格好が好きなのでエンジン以外は、カラー変更のみにしています。
 できれば、16インチのままフロントをディスクかしたいのですが、よい案がありましたら、教えてください。
 XRのエンジン部品を組んだのは、最初タケガワの100cc用ピストンを買い、シリンダーをボーリングしようと思っていたのですが、長く乗るつもりだったのでスリーブの薄さに不安を感じXR100R用のシリンダーを取り寄せたのですが、タケガワのピストンが小さくしょうがないので純正のピストンを取り寄せたら今度はピストンピンの大きさが違いしょうがないので、クランクを取り寄せたら、ベアリングの大きさが違い、がっくりきていたのですが、内径が同じだったのでXLR80のベアリングをつけて、クランクケースをシリンダ-が入るように削ったりと散々苦労して組み上がり今も無事に乗っています。

直線上に配置

トップページへもどるバイクのページへもどるXLR80RのページへもどるXLR80RギャラリーへもどるXLR80Rギャラリー詳細へもどる