(作成 2002/03/22)
(最終更新 2005/08/22)
ランクル一号機 私の一号機です。 |
錆だらけだったので、外装をレストア。 エンジン:XR100R(N型)の物に換装。(購入時に既にその仕様になっていた。) リアサスペンション:スイングアーム、リアホイール、タイヤごと(つまりスイングアームから後ろ全部)、XR100R(N型)に換装。(購入時より。) 以下少しずつ手を入れ中。詳細はこちら。 |
|
ランクル二号機 私の二号機です。 |
錆だらけだったので、外装をレストア。 詳しくはこちらを参照してください。 |
|
大庭一号機 大庭さんの一号機です。二号機、三号機はいろいろいじってありますが、これはノーマル状態を維持されています。 |
基本的にフルノーマル車。こう言う、ノーマル状態を維持されている車両と言うのも良いですね。 | |
大庭二号機 大庭さんの二号機です。 |
外装、足回りがXR100R化されています。 外装は基本的にXR100RM型、ただしナックルガードはXR100R1型の物です。 一見した限り、XLR80Rと言うよりは、XR100Rに見えますね。 |
|
大庭三号機 大庭さんの三号機です。一応奥方用車両とのこと。 |
フレーム等を自家塗装にてレストア。 フロントホイール:17インチ化。 タイヤ:前後共CRM50、CRM80の物に換装。 マフラー:XR80R ナックルガード:XR100RL〜X用 今後の予定 ブレーキのディスク化。 |
|
tack機 掲示板に最初に書き込みしてくださった、tackさんの車両です。 |
本人談 ・基本的にフルノーマル!純正キャリヤ付き。 ・メンテナンスは万全! ・MAXスピード80km(エンジン壊れそう(笑)) ・走行距離(参考程度) 8032km(2002/03/24現在) |
|
山崎機 新車時からワンオーナーで乗っていらっしゃる、貴重なXLRです。 |
本人談 ・新車で購入しました。 ・フルノーマルです。 ・いままでに故障した箇所はありません。 ・走行距離は約2,800km。(2002/03/28現在) ・写真は麻綿原高原付近にて撮った物です。 ・リアキャリアは純正です。(写真にはレインコートがくくり付けてありますが) |
|
高田機 最近中古車で購入された、高田さんのXLRです。こちらの中では、お店で購入されている貴重な一台。さすがに綺麗ですね。プラグキャップが黒なのは、不思議ですね。私の二台を含め、画像を見る限り皆さんのも赤の様子。代替部品かも? |
本人談 ・最近お店で15万で購入しました ・走行1万6千キロ(2002/04/08現在)で購入時には、オイルクーラーがついてましたが、林道では危なそうなので、外してもらいました。 ・おそらくノーマルだと思います ・ただ みなさんのプラグキャップが赤なのに私のだけ黒なのが気がかりですが・・・。 |
|
せきね機(元) 私のサイトに触発されて、XLR80Rをレストアされたそうです。そう言う話があると、嬉しいですね。 結構ゴーリドアルミリムも似合っています。 2003/09/28追記:手放されたそうです。 |
本人談 ・2001/7ヤフオクで、走行4,600km、程度まあまあのもの を購入(スカチューン風に小改造されていましたが、ノーマルパーツ付)。 ・すぐにノーマルに戻す作業中サビ等が気になりバラしましたが面倒くさくなり中断。 ・2002/3レストア開始。 ・レストア状況はガソリンタンク以外の塗装面は自家再塗装。 ・エンジン、Fフォークアウターはサンドブラスト(光沢仕上)。錆ているボルト類交換、タイヤ、チューブ交換。 ・変更点は購入時からのものはXR100用マフラーとCDI、ゴールドアルミリム、イリジウムプラグ、レストア時変更したものがRKシルバーチェーン、ベスラブレーキシュー、25Wハロゲンバルブ。 |
|
かんちゃん機 私がXLR80Rを手に入れる前から、ホームページにXLRを掲載されている方です。ラリーレイドにも参加されており、オフの腕前も確か。さらにはいじりの腕もあるのですから、羨ましいですね。 |
本人談 外装:XR80 2000年モデル。シートは取り付けられないので赤い皮でアンコ盛りして張り替えました。タンクは自家塗装です。純正色はメーカでまだ手に入りますので同じく00の赤で塗り替えました。ウレタンもまいてあるのでガソリンかかっても大丈夫です。 エンジン:まったくのノーマル。 マフラー:XR80。よってキャブのセッティングも変更してます。 サス:フロント、リアともXR100を使用。自由長は16インチ用にリセッティン グ。リアはスイングアームを加工してデルタプロリンク化。 メインのXR80にはおよびませんが、町中をトコトコ走るにはいいですね。 |
|
じゅにあ機 最近知人から譲ってもらい、レストアされた方です。長期放置車だったそうですが、きれいに仕上がっています。画像も雰囲気があって良いですね。 |
本人談 ご覧のように全くのノーマルで純正オプションのリアキャリアが付いているのが自慢といえば自慢なんですが・・^^; 街中でも山道でも扱いやすくて凄く気に入っています。 まだ走行距離は2000キロ弱。 |
|
ぽりたん機 かなりカスタムのすすんだXLRとなっています。ミニモトならぬ、「ミニモタード」と言ったところでしょうか? こう言うのも格好良いですね。 |
排気量 96cc キャブ PE24 足回り 主にNSR50 外装 XR100R&モンキーバハ その他書き切れない程のカスタムがされています。 詳しくはリンクの「ぽりたんの部屋」よりどうぞ。(2003/10サイト閉鎖に伴い、リンク解除。) |
|
G−SPR機(元) ネットで情報を探しているうちに辿り着き、お知り合いになった方のサイトです。 厳密にはXLR80Rではなく、XR100Rです。しかしとても参考になります。 |
エンジン:ハイカム サス:フロント周りはステアリングステムから後期モノのNSR用。 リアはホイールのみ加工してXRスイングアームに押し込んでます。 外装:ライトカウルはCRM−ARモノ。HID組み込み。 詳しくはリンクのG−SPRさんのサイトよりどうぞ。(2003/04に手放されたそうです。) |
|
ウナギ犬機 新車時からワンオーナーで乗っていらっしゃる、貴重なXLRです。 |
平成元年6月新車にて購入 排気量 100cc XR100R、CRM80、モンキーBAJA、CRM250等の部品を流用。 キャブ ケーヒンφ22キャブ かなりいじっていらっしゃるので、詳細はこちら。 |
|
アキ機(元) 他のバイクを探しに行ったところ、XLRを見つけて即決してしまったそうです。 運命の出会いかな? 2003/09/21追記:手放されたそうです。 |
ノーマル。 ただ、なぜかキャリアの色が白になっています。発売当時のアクセサリーカタログには黒しか載っていないので、ちょっと不思議ですね。 |
|
かず機 南国、石垣島に生息しているXLRです。もしかして日本最南端のXLR80Rかも? |
フロント(ステムから前全て。)CRM80の物に換装。これにより、ディスクブレーキ、17インチになっています。 他にも現行XR100R用マフラー等、細部に手が入っています。 かなりいじっていらっしゃるので、詳細はこちら。 |
|
コバ一号機 バイク乗りとしては遅咲きですが、楽しみまくっているコバさんの一号機です。 |
XR80用ヨシムラピストンで87ccにボアアップ。ピストンリングはワンオフ品。 XR100Rカム。 見た目ノーマル実は速いカスタムをめざしてます。 かなりいじっていらっしゃるので、詳細はこちら。 |
|
コバニ号機 コバさんのニ号機です。 |
フレーム、保安部品はXLR80R。 エンジン、サスペンション、ホイール、外装は03XR100R仕様。 エンジンはエイプ100用武川製Sステージ115ccにボアアップです。 かなりいじっていらっしゃるので、詳細はこちら。(コバ一号機と同じところに飛びます。) |
|
ウッチー一号機 ウッチーさんの一号機です。 |
XR80ベース96cc、クランク軽量、ポート研磨、キタコカム、オイルクーラー、XR100マニ、TLR200キャブ、水本レーシングセンター出しマフラー。 NSR50足回り、XR100タンク リヤブレーキ、リヤテールランプは自作。 かなりいじっていらっしゃるので、詳細はこちら。 |
|
ウッチー二号機 ウッチーさんの二号機です。 |
マフラーはR&Pのエキマニに4インチのスーパートラップ(KLX250用) YZ80('87式)フロントフォーク CR80R('86式)スイングアーム、リヤショック XR100外装 かなりいじっていらっしゃるので、詳細はこちら。(ウッチー一号機と同じところに飛びます。) |
|
1京都機 放置されていた友人のをレストアされた車両です。きれいに仕上がっていますね。 |
基本的にフルノーマルでのレストア。つまり、私の二号機と同様ですね。ただ、キャリアは既にメーカー欠品なので、なんと自作されたそうです。 | |
garage TAKA機 4ミニいじりで有名なtakaさんの実験君です。 |
takaさんの実験君ですので、あちこちいじられています。 フロント回り:CR80R(ホイールのみCR80Rラージ) リア回り:CR80Rブレーキ、CR80Rラージホイール(リアサスのみRS125) 車高上げリンク ドリームトキパイプクーラー ピストンφ54.5で105cc化 キャブ:PE24 詳しくはリンクのgarage TAKAさんのサイトよりどうぞ。 |
|
ツッキー機 1994年に購入されたそうです。その前からXR80RGに乗っていたので、外装を移植したとか。 |
フロントフェンダー、サイドカバー、リアフェンダー:XR80RG メーターバイザー:TLR200 プラグ:イリジウム エアクリーナーボックスダクトをカット。 一見、XLR80Rの元になった、XR80RG風に仕上がっています。 |