(作成 2002/02/02)
(最終更新 2002/02/02)
レストア日記 9/19(水) 9/20(木) 9/21(金) 特に不調と言うわけではないのですが、一応プラグを交換しました。元々付いているのが、本来の指定の物とは違うようだったので。 見えるでしょうか? 元の物も、今回購入してきた物も、物としてはNGK製です。しかし元のは C6HA 今回のは CR7HSA です。今回購入してきたのが、一応本来の指定タイプです。 近所のドライバースタンドにて。 交換は、このバイクの場合ものすごく簡単です。説明の必要もないくらいですね。(笑)
9/22(土) 細々した部品を組み、とりあえずエンジンを始動出来る状態になりました。興奮の一瞬です。バイクに跨り、キックアームを踏み下ろします。一回、二回、三回....。あれ〜、おかしいなあ。全然手ごたえがありません。まずはプラグを外して見て見ます。プラグは何も起きていない様子。試しに火花を確かめてみます。プラグにキャップを被せてエンジンの金属部分に近づけ、もちろん手は離してキックしてみます。火花は確かに飛んでいます。プラグ穴からエンジンの様子を見て見ます。ガソリンの匂いがしません。どうも、燃料系のどこかがおかしい様子。 まずはキャブを点検。外して見て見ると、そもそもキャブのフロート室内にガソリンが来ていません。これではかかるはずもなし。次に疑うは、フューエルコック。 フューエルコックから燃料ホースを外し、予備の透明なホースを繋ぎ、コックを開いてガソリンの出具合を調べます。まずはコックON。普通に出ますね。あれえ? 次にリザーブ。ん? 出が悪い。と言うか、あまり出てこない。先ほどキックした時はガソリンをあまり入れなかったので、用心のためと思ってリザーブでやっていました。どうもこれが犯人の可能性あり。 ガソリンタンクにさっきより多めにガソリンを入れ、ONでも問題なくガソリンが出てくるのを確かめます。それからキャブ等外した部品を元通りに組み付け、キック。 一回、二回、三回....。さっきとちょっと違います。なんだかかかりそうな気配があります。試しに再度プラグを外して見て見ると、燃焼室からガソリンの匂いがします。いけそうです。 プラグを元に戻し、さらにキックすること数度。かかりました! が、一瞬で停止。再度キック。かかったと同時に、少しアクセルを煽り、止まらないようにします。 しばらくすると、エンジン付近から白く薄く煙が!! 煙はどんどん立ち昇ってきます。一瞬びびりましたが、よく観察して原因がわかりました。煙は白い煙で、エンジン本体特にヘッド付近、及びエキゾーストパイプからあがっています。つまりこれは、耐熱塗料が焼けているのです。以前にも書きましたが、耐熱塗料は耐熱温度が高い代わりに、乾燥にも高い温度を必要とします。それがエンジンの始動によってはじめて高い温度が与えられ、すっかり乾燥(と言うより焼きいれに近いか。)していっているのです。 (煙を写そうとフラッシュを焚かないで撮ったのですが、写りませんでした。) しばらくエンジンを回していたら、この煙は出なくなりました。一通り焼き入れが済んだのでしょう。良かった良かった。 9/23(日) 9/24(月) 上野のD’sにて部品注文。
価格確認のみ
9/25(火) |